皮膚科のクリニックの女医
鶏眼・胼胝処置と創傷処置52点を同時算定します。
つか、爪囲炎とかでも創傷処置を算定します。
クリニックでは創傷処置52点算定しまくりのようです。
皮膚科のクリニックにとって、皮膚をいじるときは創傷処置を算定するというルールのようです。
でも、創傷処置は傷などの外傷を処置するもので、爪囲炎とか皮膚炎とかの皮膚をいじっても算定できません。
外傷病名がいります。
なのでこの皮膚科クリニック女医は部位漏れの挫創とか挫傷とかいれまくります。
今の時代部位を入れないとレセプト上弱いんですが、クリニックではこれでいけてるみたいです。
(軟膏塗ったら軟膏処置)
ちなみに、 鶏眼・胼胝処置と創傷処置52点を同日算定するなら挫傷、挫創、皮膚潰瘍、皮膚欠損創などのケガの病名が追加で必要です。
再診料の外来管理加算で創傷処置は相殺されてしまうので、再診の時はむしろ算定しないほうがいいですが、
初診の時は算定できるので、520円もらっておきます。
小さなことからコツコツと、クリニックでは常識だけど、
大きい病院、総合病院はわかってないです。
だから、そういう病院は大量に算定漏れがあったりするんです。
まさにザル。
→医療事務向けレセプト算定技術へ戻る。
新型コロナウイルスのレセプトサンプル:高原検査の保険算定 PCR検査の保険算定
電子カルテからレセコンへのデータの紐づけができていない以外にも『見えない未収』があります
医療事務 新人への入院担当向け資料
トピックス:高心食は特別食加算をできない、
トピックス:新型コロナは救急医療管理加算1が1倍、2倍、3倍算定できる
医療事務1年目:輸血の計算方法
医療事務1年目:ギプス算定の種類
医療事務1年目:シャーレの算定の仕方
医療事務1年目:副木固定とギプスの違い
医療事務1年目:ギプス修理料、シャーレ、シーネの算定。
医療事務1年目:一連の解釈
新任の整形外科医の算定漏れが多い:SAB注射の算定
お問い合わせ・質問・依頼
田舎の医療事務でよければ診療点数の質問についてお答えします。情報提供や訂正依頼などもお願いします。
★検索ボタンの使い方:
押して新しいブラウザが開いてから文字を入れて検索してください。
![]() |
診療点数早見表 2020年4月版: [医科]2020年4月現在の診療報酬点数表 (2020年4月版) 新品価格 |
介護の転職なら『カイゴジョブ』
医療事務の求人を探すならここ。
病気情報
病気の豆知識を探すならここ。